12月7日(日) 14時より、フィリアホールにて第16回定期演奏会を行います。
今回は、横浜市青葉区民音楽祭のちらしや青葉区音楽百景でもお知らせしているとおり、
青葉区民音楽祭の参加公演となります。
皆様さまのご来場をお待ちしております。
横浜市青葉区で活動するリコーダーだけの合奏団です
12月7日(日) 14時より、フィリアホールにて第16回定期演奏会を行います。
今回は、横浜市青葉区民音楽祭のちらしや青葉区音楽百景でもお知らせしているとおり、
青葉区民音楽祭の参加公演となります。
皆様さまのご来場をお待ちしております。
4月に横浜市のたまプラーザ地域ケアプラザ、そして5月にもえぎ野地域ケアプラザでボランティア演奏を行いました。
今年も横浜シルバープラザでクリスマス ボランティアを行いました。
聴きにいらしてくださった方々に楽しんでいいただけるだけでなく、メンバーにとってもクリスマス気分に浸れる楽しい行事となっています。
今年は2月に定期演奏会、11月に青葉区民音楽祭で演奏し、大勢の方々にいらしていただき、ありがとうございました。横浜市青葉区の音楽団体による音楽祭です
今年はトップバッターで演奏します!!
皆様のご来場をお待ちしております
日時:2024年11月10日(日)11:00~11:45
会場:青葉公会堂(田園都市線 市が尾駅 徒歩10分)
申込みや予約は不要、入場無料です
プログラム:愛の挨拶、ありがとう、オブリビオン、リベルタンゴ ほか
詳細:横浜市青葉区内の公共施設、田園都市線の各駅に置かれている『2024 青葉音楽百景』をご覧ください
30周年記念 第15回定期演奏会にご来場いただきありがとうございます。
アンケートへのご回答もたくさんいただき、メンバー一同、とても感謝しております。
アンケートで好評だった曲を順に挙げると
第1位 セレブレーション
第2位 フーガの技法
第3位 テレマンのコンチェルト と ジュビリーワルツ
パート別の映画音楽や、アンコールの「ブルーライトヨコハマ」も楽しんでいただけたようです。
先日、横浜市青葉区内のシルバープラザで恒例のボランティア演奏を行いました。
クリスマスの曲を中心に演奏し、皆さんに一緒に歌っていただいたり。スタッフの方々も盛り上げてくださって、楽しい時間を過ごしました。大勢聞きにいらしていただき、ありがとうございました。
コロナの時期は実施できませんでしたが、昨年から青葉区内での年数回のボランティアを再開しております。
来年は定期演奏会の年です。また大勢の方々に楽しんで聞いていただけるよう練習に励んで、準備していきたいと思います。